「志望大学は決まっているけれど、情報が散らばっていてわかりにくい…」
「総合型選抜の具体的な選考内容を知りたい!」
そんな方に必見!
本記事では、大正大学 文学部の総合型選抜の入試概要について、選考内容や入試日程などの詳細をご説明します!
大正大学 文学部 総合型選抜の入試概要
学部(募集要項) | 文学部 | ||||||
学科 | 日本文学科 | 人文学科 | 歴史学科 | ||||
コース等 | 哲学・宗教文化専攻 | 国際文化専攻 | 日本史専攻 | 東洋史専攻 | 文化財・考古学専攻 | ||
入試方式 | 総合型選抜 | ||||||
詳細な方式 | |||||||
募集人数 | 10 | 8 | 15 | ||||
出願資格 | 評定 | 全体の学習成績の状況:3.0以上 | 全体の学習成績の状況:3.0以上 | 全体の学習成績の状況:3.0以上 | 全体の学習成績の状況:3.0以上 | 全体の学習成績の状況:3.0以上 | 全体の学習成績の状況:3.0以上 |
外国語資格 | |||||||
専願 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
その他 | |||||||
出願資料 | 入学志願書 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
志望理由書 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
エントリーシート | |||||||
推薦書 | |||||||
自己推薦書 | |||||||
活動報告 | |||||||
調査書 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
外国語資格 | |||||||
その他 | セルフレポート、大学での学びの目標と計画、学科・専攻・コース別課題 | セルフレポート、大学での学びの目標と計画、学科・専攻・コース別課題 | セルフレポート、大学での学びの目標と計画、学科・専攻・コース別課題 | セルフレポート、大学での学びの目標と計画、学科・専攻・コース別課題 | セルフレポート、大学での学びの目標と計画、学科・専攻・コース別課題 | セルフレポート、大学での学びの目標と計画、学科・専攻・コース別課題 | |
試験内容 | 面接 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
小論文 | |||||||
プレゼン | ○ | ||||||
GD | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
外国語試験 | |||||||
筆記試験 | ○ | ○ | ○ | ||||
その他 | 模擬受講を受講後に課題レポート作成あり | ショートエッセイの作成あり | 筆記試験:日本史に関連する問題 | 筆記試験:東洋史に関連する問題 | 筆記試験:文化財・考古学に関連する問題 | ||
出願期間 | 9/24-10/2 | 9/24-10/2 | 9/24-10/2 | 9/24-10/2 | 9/24-10/2 | 9/24-10/2 | |
試験日 | 書類選考を経て、10/26 | 書類選考を経て、10/26 | 書類選考を経て、10/26 | 書類選考を経て、10/26 | 書類選考を経て、10/26 | 書類選考を経て、10/26 |
大正大学 文学部 大学概要
大正大学概要HPはこちら
建学の精神
智慧と慈悲の実践
大正大学は仏教系の私立大学で、大乗仏教の精神である「智慧と慈悲の実践」を建学の理念としています。「智慧と慈悲の実践」は仏教における菩薩の生き方を表したものです。菩薩とは自らの修行の完成と衆生の救済を志す人を意味します。わかりやすくいえば、自己の研鑽に励むとともに、他者の幸福を願って行動する者です。大学に在籍している間だけでなく、生涯を通じて菩薩のように生きてほしい。大正大学の建学の理念には、そのような願いが込められています。
大正大学 文学部 募集要項
教育理念
建学の理念にもとづいて教育ビジョン「4つの人(慈悲・自灯明・中道・共生)となる」を立てています。大正大学での学びを通じて、慈悲の人・自灯明の人・中道の人・共生の人になってほしいと考えています。

大正大学 文学部 アドミッションポリシー
本学では、本学の教育ビジョンである「4つの人となる」を、生涯を通じて体得していこうとする学生を育成することを目指し、ディプロマ・ポリシー(学位授与方針)に示した資質・能力を総合的に身につけている学生を育成し、社会に送り出すことを教育目標としています。そのため本学は、以下の資質・能力を備えた学生を受け入れるため、多様な選抜方法により、多面的・総合的な評価を行います。
文学部においては、国語、地理歴史、公民、外国語について高等学校卒業相当の知識と技能を有し、学びを通して社会に積極的に関わっていこうとする意欲がある、資質・能力を備えた学生を求めます。
各学科のアドミッションポリシーはこちら
大正大学 文学部 「教育研究上の目的・ポリシー」
アドミッションポリシー設置のため詳細はこちら
キャンパス
〒170-8470 東京都豊島区西巣鴨3-20-1(全学部・学科)
学生数
男:675 女:597
計:1,272
(令和6年5月1日現在)
総合型選抜で合格するためにやるべきこと!

近年では、総合型選抜や学校推薦型選抜など推薦入試の知名度も上がり、より多くの人が受験を志すようになりました。
「推薦入試だから簡単」「短期間で合格できる」
そう思っていると、志望大学への合格を手放してしまうかもしれません…!
まだ何も対策ができていない人も、志望大学が決まっていない人も、今から一歩を踏み出せば間に合います。
まずは、無料相談で次への行動を明確にしませんか?
是非、下記から無料相談へお申し込みくださいませ。