名古屋外国語大学 外国語学部_入試概要

名古屋外国語大学 外国語学部_入試概要

「志望大学は決まっているけれど、情報が散らばっていてわかりにくい…」

「総合型選抜の具体的な選考内容を知りたい!」

そんな方に必見!

本記事では、名古屋外国語大学 外国語学部の総合型選抜の入試概要について、選考内容や入試日程などの詳細をご説明します!

目次

名古屋外国語大学 外国語学部 総合型選抜の入試概要

スクロールできます
学部(募集要項)外国語学部
学科英米語学科フランス語学科中国語学科
コース等英米語専攻英語コミュニケーション専攻英語教育専攻
入試方式総合型選抜Ⅰ総合型選抜Ⅱ総合型選抜Ⅰ総合型選抜Ⅱ総合型選抜Ⅰ総合型選抜Ⅱ総合型選抜Ⅰ総合型選抜Ⅱ総合型選抜Ⅲ総合型選抜Ⅰ総合型選抜Ⅱ総合型選抜Ⅲ
詳細な方式英語等有資格型国際社会志向型英語等有資格型国際社会志向型英語等有資格型国際社会志向型英語等有資格型国際社会志向型グローバル・フランス人材志向型英語等有資格型国際社会志向型アジア事情探究型
募集人数22131295252若干名52若干名
出願資格評定省略省略省略省略省略
外国語資格
専願
その他省略省略省略省略省略省略省略
出願資料入学志願書
志望理由書
エントリーシート
推薦書
自己推薦書
活動報告
調査書
外国語資格
その他資格の証明資格の証明資格の証明資格の証明資格の証明
試験内容面接
小論文
プレゼン
GD
外国語試験
筆記試験
その他省略省略省略省略省略省略省略省略英語(課題提示型英作文)省略省略
出願期間9/1-9/79/1-9/79/1-9/79/1-9/79/1-9/79/1-9/79/1-9/79/1-9/79/1-9/79/1-9/79/1-9/79/1-9/7
試験日10/289/2910/289/2910/289/2910/289/2910/610/289/2910/6

名古屋外国語大学 外国語学部 大学概要

摂南大学 経済学部

名古屋外国語大学概要HPはこちら

建学の精神

「人間教育」と「実学」

本学の建学の理念は「人間教育と実学」であるが、その目的は時代と社会の要請に応えていく実学を発展させることであり、外国語大学として、「21世紀の地球社会で活躍できる国際感覚豊かな人材を養成する」ことを教育目標としている。具体的な教育指導活動は、一人ひとりの学生を大切にするという基本的な教育理念に基づき、学生の能力の個人差を大切にし、周りの人たちに信頼され、愛される人材を育てることにある。

名古屋外国語大学 外国語学部 募集要項

教育理念

名古屋外国語大学は、世界に開かれた大学として早期から国際化を推進し、海外の大学との交流活動を活発に行うとともに、語学と教養教育に力を入れてきました。日本社会の国際化が進む中で、外国語の影響が日常生活のあらゆる場面に及んでいることを踏まえ、地域社会の隅々にまで行きわたる国際感覚の豊かな人材の育成を目指しています。

真の国際人とは、外国語が多少理解できる程度ではなく、外国人を相手に説得や激励ができるような実践的能力を持つ人材です。そのためには、自分自身の能力を最大限に活用し、自信を持ち、自分の周囲の人々や自分自身、そして自分自身の言葉を大切にすることが重要です。最も優れた日本人であり、最も信頼できる地域社会の一員であることが、本当の国際人になるための条件とされています。

名古屋外国語大学の教育体制は、一人ひとりの学生を大切にし、身近な人たちにも信頼される真の国際人の育成を目指して、足元から国際対応能力を育成するという理念に基づいて構築されています。

名古屋外国語大学 外国語学部 アドミッションポリシー

・学ぶ意志と意欲をもち、そのために必要な英語力・国語力などの基礎学力がある人
・言葉(外国語・日本語)への強い関心がある人
・言葉を通して人への関心、グローバル社会に関心がある人
・外国語に関わる言語・文化・社会について高度な知識を身につけたい人
・外国語の高度なコミュニケーション能力を身につけたい人
・異なる文化や価値観に共感し、意思伝達ができる国際感覚を身につけたい人

学ぼうとする意欲、人へのやさしさ、社会への参加意識をもって入学して欲しいと思います。

キャンパス

〒470-0197 愛知県日進市岩崎町竹ノ山57

学生数

計:2,051(2025年5月現在)

在校生・卒業生の声

卒業生インタビューはこちら

総合型選抜で合格するためにやるべきこと!

yours 合格までとことん

近年では、総合型選抜や学校推薦型選抜など推薦入試の知名度も上がり、より多くの人が受験を志すようになりました。

「推薦入試だから簡単」「短期間で合格できる」

そう思っていると、志望大学への合格を手放してしまうかもしれません…!

まだ何も対策ができていない人も、志望大学が決まっていない人も、今から一歩を踏み出せば間に合います。

まずは、無料相談で次への行動を明確にしませんか?

是非、下記から無料相談へお申し込みくださいませ。

目次