摂南大学 理工学部 機械工学科_入試概要

目次

摂南大学 理工学部 機械工学科の総合型選抜の入試概要

学部(募集要項)理工学部
学科機械工学科
コース等
入試方式総合型選抜AO入試
詳細な方式
募集人数9
出願資格評定「全体の学習成績の状況」が3.0以上の者
外国語資格
専願
その他1次選抜は併願可、2次選抜は専願
出願資料入学志願書
志望理由書
エントリーシート
推薦書
自己推薦書
活動報告
調査書
外国語資格
その他
試験内容面接
小論文
プレゼン
GD
外国語試験
基礎学力テスト
その他
出願期間9/1-9/6
試験日1次選抜:9/14 2次選抜:10/12

摂南大学 理工学部 機械工学科の学部概要

建学の精神

世のため、人のため、地域のため、

理論に裏付けられた実践的技術をもち、
現場で活躍できる専門職業人を育成する。

教育の理念

人間力(※1)と実践的能力(※2)をもち、
多様な人々と協働して社会に貢献できる人材を育成する。

※1.人間力とは、社会を構成し運営するとともに、自立した一人の人間として力強く生きていくための総合的な力を指します。

【構成要素】
基礎的な知的能力、専門的な知識・ノウハウ、論理的思考力、創造力などの知的能力要素。
コミュニケーションスキル、リーダーシップ、公共心、規範意識、切磋琢磨しながらお互いを尊重し、高めあう力などの社会・対人関係力的要素。
意欲、忍耐力、生き方や成功を追求する力などの自己制御的要素


※2.実践的能力とは、知識・技能を応用して展開する力、課題発見・解決力、目標を設定して実現に向かう力、自分の考えを実行に移す力、チャレンジ・フロンティア精神などを指します。

アドミッション・ポリシー

【知識・理解】

①高校までの数学、物理の基礎知識を身につけている。
②高校までの国語または英語の基礎知識を身につけている。

【思考・判断】

問いに対して筋道を立てて思考し、解答を得ることができる。

【関心・意欲・態度】

①機械やものづくりの技術に興味を有している。
②勉学や課外活動で主体的に活動した経験を有する。

【技能・表現】

①口頭または文章によって意見を表現し相手に伝えることができる。
②技術士、機械設計技術者、CAD利用技術者、基本情報技術者などの機械工学系の資格に興味を有している。

キャンパス

寝屋川キャンパス(理工学部機械工学科)
〒572-8508 大阪府寝屋川市池田中町17-8

教育研究上の目的・ポリシー

理工学部機械工学科の教育研究上の目的はこちら

学生数

479人(2024年現在)

特色

特色はこちら

目次