東京家政大学 健康科学部_入試概要

東京家政大学 健康科学部_入試概要

「志望大学は決まっているけれど、情報が散らばっていてわかりにくい…」

「総合型選抜の具体的な選考内容を知りたい!」

そんな方に必見!

本記事では、東京家政大学健康科学部の総合型選抜の入試概要について、選考内容や入試日程などの詳細をご説明します!

目次

東京家政大学 健康科学部 総合型選抜の入試概要

学科看護学科リハビリテーション学科
作業療法学専攻 
リハビリテーション学科
理学療法学専攻 
入試方式総合型選抜総合型選抜総合型選抜総合型選抜学校推薦型選抜総合型選抜総合型選抜総合型選抜総合型選抜学校推薦型選抜学校推薦型選抜総合型選抜総合型選抜総合型選抜総合型選抜学校推薦型選抜学校推薦型選抜
詳細な方式知識・技能総合入試
1期
知識・技能総合入試
2期
英語外部試験利用入試公募推薦入試知識・技能総合入試
1期
知識・技能総合入試
2期
英語外部試験利用入試公募推薦入試卒業生子女推薦入学試験知識・技能総合入試
1期
知識・技能総合入試
2期
英語外部試験利用入試公募推薦入試卒業生子女推薦入学試験
募集人数8115若干名若干名722若干名2若干名1055若干名5若干名
出願資格評定
外国語資格(詳細は下記の募集要項を確認)(詳細は下記の募集要項を確認)(詳細は下記の募集要項を確認)
専願
その他卒業生から推薦のある子女とは、卒業生(大学・大学院・短大/緑窓会員)の
子や孫、妹、姪、従妹等4親等以内の者を対象とする。
卒業生から推薦のある子女とは、卒業生(大学・大学院・短大/緑窓会員)の
子や孫、妹、姪、従妹等4親等以内の者を対象とする。
出願資料入学志願書
志望理由書
エントリーシート
推薦書
自己推薦書
活動報告
調査書
外国語資格
その他課題設定シート(詳細は下記の募集要項を確認)(詳細は下記の募集要項を確認)自己申告書課題設定シート(詳細は下記の募集要項を確認)(詳細は下記の募集要項を確認)自己申告書課題設定シート(詳細は下記の募集要項を確認)(詳細は下記の募集要項を確認)自己申告書
試験内容面接
小論文
プレゼン
GD
外国語試験
筆記試験
その他(詳細は下記の募集要項を確認)(詳細は下記の募集要項を確認)(詳細は下記の募集要項を確認)(詳細は下記の募集要項を確認)(詳細は下記の募集要項を確認)(詳細は下記の募集要項を確認)
出願期間エントリー期間
1期:8月23日(土)~9月5日(金)郵送必着
2期:11月15日(土)~12月5日(金)郵送必着
出願期間
1期:2025年9月19日(金)~10月8日(水)
郵送必着(特定記録速達)
2期:2025年12月19日(金)~12月23日(火)
郵送必着(特定記録速達)

1期:2025年9月1日(月)~9月5日(金)
2期:2025年10月1日(水)~10月14日(火)

1期:2025年9月1日(月)~9月5日(金)
2期:2025年10月1日(水)~10月14日(火)
11/29(土)~12/10(水)10/27(月)〜11/10(月)エントリー期間
1期:8月23日(土)~9月5日(金)郵送必着
2期:11月15日(土)~12月5日(金)郵送必着
出願期間
1期:2025年9月19日(金)~10月8日(水)
郵送必着(特定記録速達)
2期:2025年12月19日(金)~12月23日(火)
郵送必着(特定記録速達)

1期:2025年9月1日(月)~9月5日(金)
2期:2025年10月1日(水)~10月14日(火)

1期:2025年9月1日(月)~9月5日(金)
2期:2025年10月1日(水)~10月14日(火)
11/29(土)~12/10(水)10/27(月)〜11/10(月)10/27(月)~11/10(月)エントリー期間
1期:8月23日(土)~9月5日(金)郵送必着
2期:11月15日(土)~12月5日(金)郵送必着
出願期間
1期:2025年9月19日(金)~10月8日(水)
郵送必着(特定記録速達)
2期:2025年12月19日(金)~12月23日(火)
郵送必着(特定記録速達)

1期:2025年9月1日(月)~9月5日(金)
2期:2025年10月1日(水)~10月14日(火)

1期:2025年9月1日(月)~9月5日(金)
2期:2025年10月1日(水)~10月14日(火)
11/29(土)~12/10(水)10/27(月)〜11/10(月)10/27(月)~11/10(月)
試験日1期:2025年9月14日(日)
2期:2025年12月14日(日)
1期:2025年9月14日(日)
2期:2025年10月19日(日)
1期:2025年9月14日(日)
2期:2025年10月19日(日)
11/16(日)1期:2025年9月14日(日)
2期:2025年12月14日(日)
1期:2025年9月14日(日)
2期:2025年10月19日(日)
1期:2025年9月14日(日)
2期:2025年10月19日(日)
11/16(日)11/16(日)1期:2025年9月14日(日)
2期:2025年12月14日(日)
1期:2025年9月14日(日)
2期:2025年10月19日(日)
1期:2025年9月14日(日)
2期:2025年10月19日(日)
11/16(日)11/16(日)

東京家政大学 健康科学部 大学概要

東京家政大学概要HPはこちら

建学の精神

自主自律
【生活信条】愛情・勤勉・聡明

本学園は、明治14年(1881年)、封建社会から脱し明治という新しい時代をつくるには、女性も立派に独り立ちでき、社会に貢献できるものとしなければならないと考えた校祖渡邉辰五郎先生によって、「自主自律」を願い「新しい時代に即応した学問技芸に秀でた女性」の育成を目的として、創立されました。爾来、「自主自律」を建学の精神とし、「愛情、勤勉、聡明」を生活信条として、明るく堅実な校風を築き上げてきました。

東京家政大学 健康科学部 募集要項

教育理念

建学の精神に基づいて女子に対し専門の学術技芸を教授研究し、その応用的能力を伸展するとともに人格の完成に努め、真に平和を愛し、民主的文化国家及び社会の形成者を育成する。

東京家政大学 健康科学部 アドミッションポリシー

  1. 建学の精神である自主自律を目指す女性を求めます
  • 専門的な知識・技術・技芸を身につけ、社会に貢献し活躍することを志す女性
  • 広い教養と健全な常識を有し、自主的自律的な人生を望む女性
  • 現代の諸課題に対し女性としての感性と知性を発揮し、将来希望の持てる世の中にしていくことを目指そうとする女性

2. 生活信条としての「愛情・勤勉・聡明」を大切にする女性を求めます

  • 自己のみならず他者への愛情も持ち、それに報いるための勤勉さと、妥当で正当な判断の出来る聡明さを身につけようと志す女性
  • 自己の幸福と周囲の人達の幸福を重ね合わせることのできる女性
  • グローバルスタンダードとしての生活技術の豊かさを収めながら、心の大切さを忘れない女性

東京家政大学 健康科学部 「教育研究上の目的・ポリシー」

学部ごとのアドミッションポリシー設置のため詳細はこちら

キャンパス

・板橋キャンパス:東京都板橋区加賀1-18-1
(家政学部/栄養学部/児童学部/人文学部/短期大学部)

・狭山キャンパス:埼玉県狭山市稲荷山2-15-1
(健康科学部/子ども支援学部)

学生数

計:766

学生数等詳細はこちら(2025年5月1日現在)

在校生・卒業生の声

看護学科はこちら

リハビリテーション学科はこちら

総合型選抜で合格するためにやるべきこと!

yours 合格までとことん

近年では、総合型選抜や学校推薦型選抜など推薦入試の知名度も上がり、より多くの人が受験を志すようになりました。

「推薦入試だから簡単」「短期間で合格できる」

そう思っていると、志望大学への合格を手放してしまうかもしれません…!

まだ何も対策ができていない人も、志望大学が決まっていない人も、今から一歩を踏み出せば間に合います。

まずは、無料相談で次への行動を明確にしませんか?

是非、下記から無料相談へお申し込みくださいませ。

目次