各大学の入試情報

獨協大学
総合型選抜

※ここに書いてある情報は大学HPの情報をまとめたものです。
必ず自身で大学の募集要項を確認してください。
2024年度入試情報は2023年6月頃公開予定です。

2022年05月31日更新

獨協大学の学部

外国語学部(ドイツ語学科・英語学科・フランス語学科・交流文化学科)/国際教養学部(言語文化学科)/経済学部(経済学科・経営学科・国際環境経済学科)/法学部(法律学科・国際関係法学科・総合政策学科)

獨協大学の
キャンパス所在地

〒340-0042 埼玉県草加市学園町1番1号

東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>駅」徒歩5分

獨協大学
の学生数
(2021年5月現在)

学部生8159人、大学院生12人。
教員数210人、教員一人当たりの学生数

(大学全学部平均値)38.9人。

 

 

獨協大学の
学びの特色

獨協大学は、埼玉県草加市にある私立大学です。文系の4学部を置く総合大学です。もともとは1883年(明治16年)に設立された「獨逸(ドイツ)学協会学校」が起源となっています。ドイツの文化や学問体系を輸入し、合理的・実学的教育を行ってきました。中でも外国語学部が有名で、語学系に強い大学として知られています。「人間性の優れた教養人の育成」「主体的なゼミナール教育」「実践的な外国語教育」「国際交流」が特長となっています。

獨協大学の
アドミッションポリシー

本学では、本学および出願する各学部・学科の教育目的に共感し、次の学力・適性をもつ人物を求める。

・高等学校段階の基礎的な知識・技能、思考力、判断力および表現力ならびに専門分野の学修に必要な学力。

・大学において各学部・学科の専門分野を学修するのに十分な語学あるいは各分野への適性。

・各学部・学科の専門分野に関する知識や技能を身に付け、専門的なものの見方や考え方を学びたいという意欲や態度。

・将来、国際的視野に立つ教養人として社会的に活躍する意欲と倫理観。

(大学HPより引用)

獨協大学の
総合型選抜の概要

獨協大学の総合型選抜は、「総合型選抜(公募制入試)」という名前になっています。名称が分かりにくいかもしれませんが、総合型選抜のため、出願基準を満たしていれば誰でも出願することができる入試です。

どの学部も、語学力を重視しており、取得している資格(特に英語に関するものが多い)のレベルに応じて、出願のグループが分けられています。グループにより試験内容が異なります。例えば、外国語学部のドイツ語学科では、ドイツ語技能検定試験3級以上取得などのドイツ語の資格基準のいずれかを満たしていればAグループとなります。Aグループは小論文と、ドイツ語と日本語での面接試験があります。英語の資格基準を満たしていればBグループ、資格を持っていない場合はCグループでの受験となります。ただしCグループはドイツ語既習者が対象でドイツ語試験とドイツ語での面接があります。
このように、どの学科にせよ、英語またはその他外国語がある程度身についている必要があるということです。獨協大学を目指す高校生は、1・2年生のうちに語学の勉強をして資格を取っておく必要があります。

また、このほか、学校推薦型選抜[課外活動推薦入試]という入試もありま す。課外活動と学業を両立してきた人で、入学後も学業と課外活動を両立して活躍する人を選抜する入試です。募集枠は少ないですが、出願基準を満たし、小論文と面接の試験が突破できれば合格できる入試です。

獨協大学
総合型選抜の日程

下記2022年度の入試日程ですのでご注意ください。2023年度入試は公開され次第更新します。

-2022年度入試の情報
総合型選抜(公募制入試)の2021年度試験の情報です
•出願期間:2021年10月1日~11月8日(消印有効)
・試験日:2021年11月28日
・合格発表日:2021年12月3日
・入学手続期間:2021年12月4日~12月10日

獨協大学
総合型選抜の試験内容
<2022年度入試>

獨協大学の総合型選抜(公募制入試)では、語学の基準を満たした上で、エントリーシート等の提出書類、小論文、面接の試験により総合的に合否が決まります。

①書類(志望理由書、調査書等)
②面接 60点
③小論文(60分) 100点

獨協大学
総合型選抜の倍率
<2021年度入試>

- 1.0倍~約2.5倍 ※総合型選抜(公募制入試)
-詳しくは大学ホームページの入試結果を参照ください。

エントリー者 合格者 倍率
外国語学部 ドイツ語学科 A 1 0 -
B 17 15 1
C 3 0 -
英語学科 A 36 18 2.0
B 22 13 1.7
フランス語語学科 A 4 2 2.0
B 5 3 1.7
C 4 4 1.0
交流文化学科 A 5 3 1.7
B 14 7 2.0
国際教養学部 言語文化学科 A 90 48 1.9
B 25 10 2.5
経済学部 経済学科 A 20 14 1.4
B(まとめて集計) 0 0 -
経営学科 A 28 20 1.4
B(まとめて集計) 2 2 1.0
国際環境経済学科 A 13 10 1.3
B(まとめて集計) 0 0 -
法学部
国際学部
法律学科 21 14 1.5
国際関係法学科 7 4 1.8
総合政策学科 10 5 2.0
合計 327 192 1.7

獨協大学
総合型選抜の対策方法

獨協大学の総合型選抜に合格するには、まず語学の勉強が必要です。語学の勉強にはある程度の時間が必要です。獨協大学に入学して語学を学んでいくためにも、高校のうちから英語や志望する学科の語学の勉強にしっかり取り組みましょう。
- 小論文:獨協大学では、学部学科に関連したテーマの文章が出題される傾向にあります。国際、文化、言語などのテーマについて基礎知識を勉強しておくと、より良い小論文が書けます。獨協大学の小論文では、例年、課題文にタイトルをつける問題が出題されています。課題文の要旨を適切につかみ、まとめる対策をしておくと良いです。
- 面接:志望理由や将来像についてなどオーソドックスな質問がなされます。また語学の勉強に関する質問や、外国文化にまつわる質問もされるようで す。自分の志望する学科に関連する内容で、自分が日頃興味を持っていることなどをまとめておくと役に立つでしょう。

総合型選抜・学校推薦型選抜の勉強法ページへ
  • 獨協大学合格
  • 外国語学部
  • ドイツ語学科
  • 総合型選抜(公募制入試) 合格!
獨協大学合格 埼玉県Sくん
埼玉県 Sくん

本番の面接に自信も持って臨めました

本番の面接に自信も持って臨めました 私は正直今回受けた入試で合格できるとは思っていませんでした。小論文でミスをしてしまったからです。しかし結果は合格という最高のものになり、とてもうれしく思います。この対策を受講することで、自分の長所や将来の目標を明確に発見することができました。それを実際に紙に書いてみることで客観的に自分を見つめ直すことができました。また、先生は親身になって相談にのってくださり、自分の不安解消に協力してくださいました。面接練習を続けていくことで、自分の意見を言葉にすることが得意になりました。どんな質問にもはっきりと自分の意志を伝えられる回答ができるようになり、本番の面接に自信も持って臨めました。小論文では、誤字脱字の多い自分に対し、粘り強く教えてくださり、小論文の力を着実に伸ばすことができました。

yoursの獨協大学
総合型選抜対策

yoursでは獨協大学の総合型選抜に特化した対策指導を受けることができます。


受講の流れ

1

まずは30分の無料オンライン相談で受講のイメージをご確認ください。あなたの志望校の入試情報や対策法のアドバイス、受験戦略のご相談、その他受験に関するカウンセリングをします。

2

オンライン相談後、無料体験が受けられます。
無料体験では、あなたの将来の夢、適性などをヒアリングし、志望校合格に向けたエントリーシートの書き方をレクチャーします。

3

会員登録をして授業スケジュールを組んだら、
受講スタート!

受講相談する
0120119315

まずは無料相談で
合格への道を一緒に見つけよう

高2限定早期スタート特典
12月28日(土)締切

受験相談する

※折り返し日程確認のメールを送信いたします。
※無理な勧誘は一切ございません。お気軽にご予約ください。

0120119315
無料相談に申し込む